徳島のオーダースーツ | 成人式 | ビジネス |冠婚葬祭 | メンズ・レディース

  1. オーダースーツのある生活 by fromG
  2. COLUMN
  3. ビジネス
  4. ビジネスシーンにおけるスーツの選び方をご紹介。あまり知らないマナーを覚えて、あなたもビジネススーツ上級者に!

ビジネス

2024.06.27

ビジネスシーンにおけるスーツの選び方をご紹介。あまり知らないマナーを覚えて、あなたもビジネススーツ上級者に!

日常の中でスーツがより多く活用されるシーンは、なんといってもビジネスの時ですよね!スーツを着ることで身も心も引き締まってより仕事に熱中できるもの。ただ、きちんとスーツを着こなせないとかえってマイナスの印象を与えてしまうことも。また、商談時に相手となる代表や管理職の方になると、長年の経験からビジネスシーンにおけるスーツのマナーなどもよく知っているので、ちゃんとしたマナーも覚えておくことが重要です。

今回の記事では、そんなビジネス時のスーツにおけるおすすめの色や柄、マナーなどをご紹介します。よりカッコよく着こなして、毎日の仕事をプロフェッショナルにこなしていきましょう!

ビジネスにおけるスーツの考え方

会社の規定だからスーツを着るという方が大半かと思いますが、そもそもビジネス時にスーツを着る最大の理由は、ただフォーマルにスタイリッシュに見せるためではありません。スーツをビシッと着こなすことで、仕事に対する姿勢やプロフェッショナル、リーダーシップなどを対外的に示すことができます。これからはただなんとなく着るのではなく、スーツの着こなしが商談の成功率にも影響するくらいの捉え方で考えてみてください!

商談にふさわしいスーツの色

商談に行くときのスーツスタイルは、まずは清潔感が最重要です。そこでオススメのカラーとして、ネイビー・ブルー・チャコール・グレーなどの色が相性抜群です。

ネイビー

特にビジネススーツの定番カラーであるネイビーは、男らしさと上品さ、清潔感を演出でき、商談先の相手にも好印象を与えます。

グレー

ネイビーに比べグレーは、スタイリッシュとちょっとしたおしゃれさ、落ち着いた印象を与えることができます。一般的にスーツを着ているサラリーマンを見るとブラックやネイビーを着用している方が多く見受けられるので、グレーを着用することで他の方との差別化や覚えてもらいやすくもなります。

商談に相応しい柄

ビジネススーツを選ぶ際、色と同様柄にも気を配りましょう。圧倒的に多いのは無地のビジネススーツですが、さりげないチェック柄の生地を選ぶのもgoodです。無難な無地を着ている方も多いので、グレート同じく柄でも差別化を図れると商談を一歩リードできるかもしれません。

体型にあったスーツを選ぶ

体型にあったスーツを選ぶのもポイントです。体型別のスーツの選びからについては こちら を参考にしてください。

ビジネススーツに合わせるアイテム

ビジネススーツを考える上で、スーツに合わせるワイシャツとネクタイも同様にこだわりましょう。

ワイシャツ

商談時、ワイシャツはスーツジャケットに隠れますが、気を抜いてはいけません。汚れやシワは意外と目立つので注意しましょう。無地の白色が無難ですが、スーツのカラーとうまく合わせられそうであれば、薄いブルーやグレーも良いかもしれません。

また、汗をかく夏場は特にですが、襟の部分に汚れが溜まって茶色い汚れがついてきますので、ワイシャツは何点か持っておくのも大切ですね!

ネクタイ

ビジネスシーンでのネクタイのは、レッドかブルーを選ぶのがオススメです。契約につながるかどうかの重要な商談時には熱い気持ちを表現できるレッド、初めてのご挨拶や自分を知って欲しい時には、爽やかさを演出できるブルーなど、自分なりのルーティンを決めて挑むのも◎です。また、ミラーリング効果と言って、人は自分と同じ動作やものに意識が向く傾向があるので、商談相手と同じカラーを選ぶもの良いかもですね。

色だけでなく、選ぶ柄によってもイメージが異なるので、自分をよりアピールできる柄を選択しましょう。ビジネスシーンで特にオススメなのはストライブ柄です。

シャドーストライプ 無地に近い、控えめなデザイン
ピンストライプ 細かく小さい点が連続してストライプになっているデザイン

おさえておきたいビジネススーツマナー

スーツの汚れチェック

ビジネスシーンにおいて基本中の基本ですが、商談前は、スーツや靴の汚れを必ずチェックしてください。単色が多いスーツでは、小さい糸屑でもかなり目立ってしまいます。電車や車で商談先に向かうときに、座席についた汚れやゴミが付着する可能性が高いので、しっかりチェックしましょう。冬場は着用したコートの屑が多くつくのでご注意を。

身だしなみ

ビジネススーツはただ着こなせば良いというわけではありません。整った髪や眉毛、ちゃんと処理された髭など身だしなみと清潔感と合わさって初めて良いものとなります。家を出発する前に身だしなみを整え、商談の約束時間10分前には客先に到着し、スーツの汚れチェックなどを余裕を持って行うようにしましょう。

スーツの袖の長さ

意外と意識できない「正しい袖の長さ」にも気を配りましょう。スーツの下に着るシャツの袖が、スーツの袖から1㎝~2㎝出る状態がバランス良く着こなせるサイズ感です。オーダースーツならそんな細かい調整もしっかりと行うのでオススメです。

ネクタイの太さ

ビジネススーツを着る時にネクタイもつけますが、色だけ気にしていませんか?実はネクタイの着用にもマナーがあり、ネクタイの太さはジャケットの下襟と同じ太さにすることが良いとされています。

下襟の幅が細い場合 理想のネクタイ幅の目安は7〜8cm
それ以外の太さの場合 理想のネクタイ幅の目安は8.5〜9cm

スーツのポケット

スーツの上着のポケットについているフタは「フラップ」と呼ばれるものですが、これにもビジネスシーンでは着用マナーがあります。そこまで意識することは難しいかもしれませんが、逆にこれを知っておくとビジネスパーソンとして格が一個上がりますね!

屋内(商談時) ポケットにしまう
屋外(移動時) ポケットの外に出す

ボタンを留める数

3つボタンがあるビジネススーツジャケットのボタンの留め方について、皆さんは考えたことはありますか?これも知っておくとビジネススーツの着こなし上級者です。ダブルのスーツの場合は全て留めるのがマナーです。

一番上 状況に合わせて留める
真ん中 必ず留める
一番下 常に外しておく

まとめ

いかがでしたか?今回はビジネスシーンにおけるスーツの選びからをご紹介しました。簡潔にお伝えすると「着用マナーを守って、自分にフィットしたスーツを選ぶこと」が大切ということです。fromGでは、お客様の合わせたオーダービジネススーツももちろん対応可能です。色や柄の選び方など、遠慮なくご相談ください。

088-652-0039